COLUMN

Lagomの住まいづくり

建具

 

Lagomではその家のサイズに合わせて建具を造作しています。既製品のドアでもオーダーは出来ますが多くの制限があります。するとそのドアの寸法に合わせて家づくりをしないといけなくなってしまいます。マンションの場合は限りある空間の中で最大限に可能性を引き出していきたいので、ドアを造作で作っていくことは大きなメリットです。


 

そしてほぼ全ての室内の入り口は可能な限り引き戸にしています。理由の一つは、引き戸の方が安全性が高いことです。開き戸だと開けた時に人がいてぶつかるということもありますが、引き戸だと開け閉めした時に人にぶつかることはありません。

 

また、リビングから玄関に向かう廊下の建具が開き戸の場合、風通しをしようと外の窓を開けているとドアが強い勢いで閉まってしまうことがあります。引き戸ではそのような心配もなく、逆に開け方で風の量の調整もできます。加えて目線を切りながらも風だけを通すことができるというメリットもあります。

また私たちが使う引き戸には、指挟み防止のソフトクローズ機能も備えた安全性の高いものを選んでいます。

 

もう一つの理由は、扉以外の用法を見込めることです。例えばリビング脇にある和室に布団を敷いて寝ることがあるかと思います。その場合も引き戸を使えば、日中は開放して広々としたリビングとして使い、寝る時は引き戸を閉めて寝室として使うといった間仕切りとしての活用が可能です。

建具が引き戸だとパーテーション的に開けたり閉めたりすることができるため、その時々で空間の役割を変えることができるわけです。

 

このように建具にも何役も担ってもらうことで限られた空間を余すことなく活用することが出来るのです。そのためLagomでは引き戸を基本の仕様としています。